福岡県施設バリアフリー情報 筑後エリア
柳川藩主立花邸 御花
柳川藩主立花邸御花は、明治期の伯爵邸で、築100年以上の大広間や迎賓館、日本庭園などが見学でき、全敷地7千坪が国の名勝に指定されています。
敷地内には、歴史資料館、売店(お土産品)、飲食店、宿泊施設があり、川下りの発着地としても利用されています。
日本庭園を眺めながら、季節の懐石料理を味わうこともできます(要予約)
- 住所
- 福岡県柳川市新外町1
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- なし
- 電話番号
- 0944-73-2189
- FAX番号
- 0944-74-0872
- HP
- http://www.ohana.co.jp
エーデルワイス
2014年から気候の良い春・秋のみ開催。「腰掛け座イス」や段差解消のための「踏み台」など環境に配慮し、足腰に不安のある方でも安心して乗船いただけるよう経験豊富な介護スタッフが川下りのサポートを致します。累計1300名のご利用を承りました。
- 住所
- 福岡県柳川市本城町51
- 営業時間
- 9時~17時
- 定休日
- 土日祝
- 電話番号
- 0944-74-1509
- FAX番号
- 0944-74-1507
- HP
- https://www.gm-jpn.com/edelweiss/
星の文化館
星の文化館は2017年にリニューアルし九州本土最大の100cm反射望遠鏡を新たに設置しました。以前からあった65cmの望遠鏡とあわせて2つの大型望遠鏡でご案内しています。(昼の部は65cm望遠鏡、夜の部は100cm望遠鏡)100cm望遠鏡はバリアフリーに対応しており、車椅子のお客様にも星を楽しんで頂くことができます。また、プラネタリウムも設置していますので、雨の日にも星空を楽しむことができます。
- 住所
- 福岡県八女市星野村10828-1
- 営業時間
- 月土日祝:10時30分~22時(最終入館21時30分) 水木金:13時~22時(最終入館21時30分)
- 定休日
- 毎週火曜日(年末年始、祝日、春夏休み期間を除く)
- 電話番号
- 0943-52-3000
- FAX番号
- 0943-52-3001
- HP
- http://www.hoshinofurusato.com





















福岡県青少年科学館
「地球」をテーマに、科学の基本原理及び最新の科学技術に関するものを実際に体験して学べる常設展示物が約160点。また、コスモシアター(直径23mのドーム型全天デジタル映像システム光学式プラネタリウム)では約1000万個の満天の星を楽しむことができる。
- 住所
- 福岡県久留米市東櫛原町1713
- 営業時間
- 9:30~16:30(土日祝は17時まで)入館は閉館30分前まで
- 定休日
- 月曜日、毎月最終火曜日 ※詳しくはHPをご覧ください。
- 電話番号
- 0942-37-5566
- FAX番号
- 0942-37-3770
- HP
- http://www.science.pref.fukuoka.jp




















